寒い冬
なんか周りでも世の中的にもお亡くなりなられる方が多いなと感じます。
不思議と寒い時と暑い時ってそう言う時期なのかと思う事が多々ありますが今年62歳にもなるし、本格的に爺さんになるので死ぬ時は出来たらぽっくり逝きたいと強く思います。
さて、今宵の話題はブログで取り上げそびれた Porsche Vision 357 です。
先日、
CarWachさんの記事で見ててなかなかグラマラスな感じでカッコええコンセプトモデルだと感じました。
このポルシェビジョン357はポルシェのデザイン部門であるスタイルポルシェが「ポルシェ356」へのオマージュを捧げたモデルとなり、堅牢なデザインを現代に蘇らせ未来のデザインフィロソフィーを体現したモデルになるとのことでなんか...

昨年末に同じ年の356と記念撮影したばかりの356のオマージュなので縁が有ると言うのか不思議な気分で357の画像を見つめてしまいました

356って愛らしい911がさらに可愛くなったみたいで素敵です。
今回のポルシェビジョン357は718ケイマン GT4 RSのプラットフォームをベースにされていることからポルシェ社からスポーツカー発売75周年を記念するに相応しいスポーツカーになることは想像に難くないですね

718ケイマン GT4 RS...コンセプトモデルが実車化すればきっと素敵な車になるでしょう!
男ってレトロで古臭いものに妙に惹かれたりするものですがそこに「味」とか「愛おしさ」を感じてしまう。その癖して、新しい魅力を放つものにも強く惹かれる。
そんな男、「くるまにあ」の心理を読むようにいいタイミングでコンセプトモデルを出し続けるポルシェのブランディングに我々はやられてしまっているような気がしてます

覧古考新
「古い事柄を参考にして、新しい事柄を考察すること」
そんな想いがポルシェAGにあるように思います。
そう言えば
70周年の時、相棒買ったなぁ

運命...

ポルシェビジョン357が実車化されてオーナーになられる方もきっと運命なのかも知れないですよねぇ

ええ感じのレトロ&モダン

今宵の気分は...

Whole Lotta Love (Live at The Royal Albert Hall 1970) - Led Zeppelin -
胸いっぱいの愛を

覧古考新 - Porsche Vision 357 -